2005年4月27日

総合資格学院吉祥寺窓サイン

総合資格学院吉祥寺校にてELによるサインボードをご採用いただきました。
吉祥寺駅の近くで、中央線東京方面に乗るとすぐ左側に見えます。
約1300×6000mmの比較的大型なものです。


2005年4月20日

グラフィティの展覧会にEL

渋谷と代官山の間に位置する東横線高架下のスペースでグラフィティの展覧会にELを使用していただきます。


LAND POINT TO POINT

ひとつき(kami+sasu)FIRST EXPOSITION IN TOKYO.
2005年4月16日~29日 12:00~20:00

*live painting session 4月23日 20:00~ at POINT-1*
(ライブペイントと音のセッションをします)

―日常生活で生まれるインスピレーションのかけらを集め、常にユニークで新鮮なビ
ジョンを表現するユニット、
ひとつき(kami+sasu)による東京初の展覧会。
会場となる二カ所のスペース、POINTは高架下と元製本工場という、東京の壊しては
作られていく風景―ストリートの延長にある空間です。
今回はPOINT移転にともなう、今とこれからをつなぐ展覧会。
ひとつきと、POINTが生み出すセッションです。


会場についての詳細 http://www.enough.jp/point
"ひとつき" http://www.hitotzuki.com


2005年3月7日

JAPAN SHOP 2005

JAPAN SHOP 2005(東京ビッグサイト、同時開催:建築建材展、ライティング・フェア)の
(財)店舗システム協会主催者コーナー②にてワーズウィズ様が無機ELシートを用いたアクリル家具を出展されました。


2005年3月4日

LED照明

明治通り沿いのトミー・トミーガール(Tommy ,Tommy girl)渋谷路面店で当社初のLED照明器具が採用されました。
3月5日グランドオープンです。
渋谷区神宮前6-25-10 リミテッドハウス





2005スーパーマーケットトレードショー

第39回2005スーパーマーケット・トレードショー東京商工会議所コーナーにて出品いたします。
エレクトロルミネッセンスELによるフィルム状光源とライティングロープを展示いたします。

事前登録により無料にてご来場いただけます。



http://www.smts.jp

会 期 : 2005年3月9日(水)~11日(金)の3日間

時 間 : 10:00~17:00 ※最終日のみ16:00終了予定

会 場 : 東京国際展示場(有明:東京ビッグサイト) 
西1・2ホール アトリウム

http://www.kaikosha.co.jp



2005年2月3日

電気式水中集魚灯

日立市郷土博物館に当社が創業当時に製造販売しておりました
「電気式水中集魚灯(特許製品)」を所蔵されているとのお知らせをいただきました。
銘板に「東京渋谷 海光社」とあります。