2011年6月1日

無機ELで省電力 その2

当社エントランスでの節電対策をリニューアルしました。
無機ELシート フィルム光源 発光色ブルーグリーン
100V50Hz駆動で約6cd/㎡ 0.5ワット未満でした。





2011年3月18日

無機ELで省電力

海光社の本社エントランスの照明21ワットの蛍光灯×2灯を消して、
常設向け無機ELシートA2サイズに代替えしています。

インバータ点灯で発光色ホワイト(消灯時乳白)タイプを100V50Hz点灯ですので、
輝度は約5cd/㎡ライトグリーン発光で暗いのですが、これでも十分な明るさです。
消費電力はワットチェッカーで0(ゼロ)ワット※
電流値0.01アンペアを示しています。
※0.5W未満



2011年3月17日

東北地方太平洋沖地震による影響について

東北地方太平洋沖地震による直接的な当社社員及び、事業所・生産設備への被害はございませんでしたが、停電に伴う交通機関の乱れによって、本社では電話対応ができない場合がございます。
つきましては御連絡はできるかぎりE-MAILまたはホームページのお問い合わせ入力フォームからの送信にてお願いいたします。

2011年1月7日

トレたま取材報告

テレビ東京アナウンサー狩野恵里さんの「光るティッ シュボックス」 トレたま取材報告はこちらでご覧いただけます。





2010年12月24日

ワールドビジネスサテライト「トレたま」

��2月23(木・祝)テレビ東京ワールドビジネスサテライト(放 送時間23:00~23:58)「トレンドたまご」のコーナーで光るティッシュボックス「EcoLife-Box」が紹介されます。

2010年12月23日

光るティッシュボックス

法政大学キャリアデザイン学部の2年生4名がキャリア体験学習の一環として企画した、
光るティッシュボックス「EcoLife-Box」が製品化されました。
この取り組みにつきましては2010年12月17日付の日刊工業新聞でも紹介されました。




(指導教員)キャリアデザイン学部教授八幡成美