2009年2月26日
iA アイエー interior/ARCHITECTURE 12 照明デザイン 実戦テクニック 50+1
iA アイエー interior/ARCHITECTURE 12 照明デザイン 実戦テクニック 50+1(エクスナレッジ)のプロダクト・クリッピング〔照明&LED〕新製品ガイドで超高輝度ELシートをご紹介いただいております。
2009年2月14日
東京工芸大学芸術学部卒業・大学院修了制作展2009
東京工芸大学芸術学部卒業・大学院修了制作展2009が開催されます。
六本木アカデミーヒルズ40
港区六本木6-10-1(六本木ヒルズ内40階)
地下鉄日比谷線「六本木」駅下車徒歩3分
大江戸線「麻布十番」駅下車徒歩9分
2月20日[金] 14:00~20:00
2月21日[土] 10:00~20:00
2月22日[日] 10:00~16:00
芸術学部デザイン学科ヒューマンプロダクトコースの百武さんが無機ELシートを使った「光紙器」を出展されます。
六本木アカデミーヒルズ40
港区六本木6-10-1(六本木ヒルズ内40階)
地下鉄日比谷線「六本木」駅下車徒歩3分
大江戸線「麻布十番」駅下車徒歩9分
2月20日[金] 14:00~20:00
2月21日[土] 10:00~20:00
2月22日[日] 10:00~16:00
芸術学部デザイン学科ヒューマンプロダクトコースの百武さんが無機ELシートを使った「光紙器」を出展されます。
2009年1月28日
2009年1月20日
武蔵野美術大学 造形学部 卒業・修了制作展
武蔵野美術大学造形学部 卒業・修了制作展
会場 鷹の台キャンパス
会期 1月23日~26日
9:00~17:00
アクセス詳細はホームページに載っておりますのでそちらをご覧下さい。
http://www.musabi.ac.jp/
空間演出デザイン学科
杉本 貴志 ゼミナール
吉添様の作品(7号館3階の302教室)にELファイバーをご採用いただいています。
JDN(ジャパンデザインネット)「卒展特集2009」 で紹介されています。
会場 鷹の台キャンパス
会期 1月23日~26日
9:00~17:00
アクセス詳細はホームページに載っておりますのでそちらをご覧下さい。
http://www.musabi.ac.jp/
空間演出デザイン学科
杉本 貴志 ゼミナール
吉添様の作品(7号館3階の302教室)にELファイバーをご採用いただいています。
JDN(ジャパンデザインネット)「卒展特集2009」 で紹介されています。
ベンチャーフェアJapan2009
日本最大級のベンチャーマッチングイベント
『ベンチャーフェアJapan2009』東京国際フォーラムで開催
1月20日(火)・21日(水)・22日(木)【入場無料!】
詳しくは→→
http://vfj2009.smrj.go.jp
B-23住環境テクノロジージャパン(株)ブースで海光社の超高輝度ELサインA1サイズが使われています。
2008年12月20日
2008年12月9日
Eco-Products 2008
海光社はエコプロダクツ2008に無機EL光源と蛍光灯照明器具・長寿命ランプ・反射板を出展いたしました。
2008年12月11日[木]~13日[土] 10:00~18:00 (13日[土]は10:00~17:00) 東京ビッグサイト[東展示場 2ホール2003]入場無料 |
登録:
コメント (Atom)